ギュテ流!黒スーツに合わせた男性らしいメイクと愛用コスメ【Hien結婚式用】
今回は結婚式にお呼ばれしたギュテさんのフォーマルメイクの、コスメ・メイク方法の工程まとめ記事になります。
ギュテさんの動画、 『結婚式の準備より俺は彼氏が欲しいんだよ!』からのまとめになります。
「ギュテさんのコスメが知りたい」「動画を見たけれど、ついついメモを忘れてしまう」という方のために(自分です)まとめたものとなります。
下地・ファンデーション・シェーディングまではいつもとほぼ変わりません。
「ギュテさんのいつものコスメはよくよく知ってるよ!」という方は、アイメイクから見ると良いかと思います。
ギュテさんの『かっこいい感じの男性らしいメイク』の工程とコスメをご覧ください。
\40%OFFなどお得なクーポンを活用しよう!/
ギュテ(GYUTAE)の愛用コスメ!下地
ギュテ(GYUTAE)さんが使った下地の愛用コスメについてご紹介していきます。
※スプレータイプの化粧水を振った後からスタートです。
メイク前のUVケア・下地:ラロッシュポゼ トーンアップUV下地
\今回はローズをチョイス!/

ギュテさんのコメント
・顔の額、両頬、鼻の上、あご、の5カ所に下地をのせて指で塗りこむ。
・手鏡で状態をチェックしながら塗る。
今回は結婚式にお呼ばれということで、ドレスコードは『黒』スーツ。
フォーマルな場なので、派手めのメイクではなく、男性らしいメイクで臨むことにしたとのことです。
ギュテさんの『かっこいい感じの男性らしいメイク』、気になりますね。
下地:ヴィムビューティー(vim BEAUTY) キープ コンフィデンス プライマー
\マリリンプロデュースのイチオシプライマー!/

ギュテさんのコメント
・額、鼻、鼻の周り、口周りに念入りに指で塗っていきます。
もはやこの辺りのコスメは定番になっていて、説明らしい説明もありませんでした。
たしかに、毎回同じことを言う羽目になってしまいますもんね。
ギュテ(GYUTAE)の愛用コスメ!ファンデーション・コンシーラー
ギュテ(GYUTAE)さんが使用したファンデーションについてご紹介します。
ファンデーション:エスポア(espoir)ビーベルベット カバークッション
\ギュテの2025年超イチオシファンデーション!/

ギュテさんのコメント
・AI級のカバー力。
・仕上がりがとてもきれい。
・重くないテクスチャ。
・バフがものすごく好き。(クッション性と触り心地)
・セミマットな仕上がり。
・長時間経っても崩れにくい。
・肌荒れしにくい。
ギュテさんが2025年に入ってから一番リピートしているというビーベルベットカバークッションファンデ。
ギュテさんが選ぶカラーは『22番 ペタル』です。
ファンデーション:マック(MAC)スタジオパーフェクトモイスチャーファンデーション #NC20
\ツヤのある陶器肌をめざすならこれ!/

ギュテさんの説明~マック(MAC)スタジオパーフェクトモイスチャーファンデーション #NC20の効果~
・メイクが崩れない。
(崩れてもツヤ感のある崩れ方。パウダーを挟むことでドロッと崩れなくなる。)
・毛穴が完全に隠れる。
ギュテさんの使い方
・ブラシでのせていく。(額・目の下・鼻・あごなど…高い位置にある場所)
注意点
・付属のパフを使うとダマになったり厚塗りになりやすいのでブラシが断然おすすめ!
上記のギュテさんの説明は、YouTube動画『【無加工】13時間崩れない盛り過ぎ注意な秋の毎日整形メイク』でギュテさんがされていたコメントからまとめたものです。
ギュテさんと言えば、『スタジオパーフェクトモイスチャーファンデーション』は外せないですね。
フェイスパウダー:エクセル(EXCEL) エクストラリッチパウダー #ピーチグロウ
\陶器肌をさらなる陶器肌に進化!/

ギュテさんの説明~EXCEL エクストラリッチパウダー #ピーチグロウの効果~
・陶器肌をさらなる陶器肌にむ進化
ギュテさんの使い方
・付属のパフで多めにのせていく。(額・目の下・鼻・あごなど…高い位置にある場所)
・高い位置にのせたら、周囲に塗り広げていく。
こちらの説明もギュテさんの『13時間崩れない秋メイク』動画でコメントされていたもの。
その時のコスメ、メイク方法は以下の記事にまとめてありますので、興味のある方はご覧ください。↓↓↓

\40%OFFなどお得なクーポンを活用しよう!/
ギュテ(GYUTAE)の愛用コスメ!シェーディング
ギュテ(GYUTAE)さんが使用したシェーディングについてご紹介します。
シェーディング:ロムアンド(rom&nd) ベターザンシェイプ #03ビーンズグレイン
\ギュテの「運命の相手」のシェーディング!/

ギュテさんのコメント
・シェーディングでもっとも大事なのは色!
(影の色が自分の肌に合っているかどうかがポイント)
・肌の色に合っていれば、濃く塗っても不自然にならない。
・発色がいい。
・「運命の相手」というくらい自分(ギュテさん)に合っている色。
・ただしもう販売されていないカラー。
ギュテ(GYUTAE)の愛用コスメ!眉
ギュテ(GYUTAE)さんが使用した眉コスメについてご紹介します。
眉: フローラシス(FLORASIS) アイブロウパウダーペンシル

ギュテさんの使い方
・眉毛の下のラインを描く。
・眉頭から眉尻への順番で、毛を一本一本書くように、毛の方向を意識して描く。
シェーディングまでは、ギュテさんがディズニーに家族でご旅行されたときと同じなのですが、アイブロウから変わっていきますので要チェックです。
今回はコスメに関するトークは控えめで、アイブロウについても話されなかったのですが、工程はいつもと同じ。
まずはじめに、眉の下のラインを描いて、眉頭から眉尻まで毛の方向に合わせて描いていきます。
色に関しても説明がなかったのですが、ギュテさんなので、やはりダークグレーをチョイスされたかなと推測しています。
眉:マキアージュ アイブロースタイリング3D #ナチュラルブラウン

ギュテさんの使い方
・付属のブラシでペンシルで描いた眉の上にのせていく。
眉:ケイト(KATE) スーパーシャープライナー #ダークグレージュ

ギュテさんのコメント
・細い筆。
・黒髪の眉毛に最適!
ギュテさんがいつものライナーを忘れて薬局で購入してからリピーターとなったという『ケイト(KATE) スーパーシャープライナー #ダークグレージュ』。
もはやこちらも定番になっていますね。
\40%OFFなどお得なクーポンを活用しよう!/
ギュテ(GYUTAE)の愛用コスメ!ハイライト
ギュテ(GYUTAE)さんが使用したアイメイクコスメについてご紹介します。
ハイライト:フローラシス(FLORASIS) 花西子 Eastern Beasts Sculpting Makeup Palette #02
『フローラシス(FLORASIS) 花西子 Eastern Beasts Sculpting Makeup Palette 02』
ギュテさんはこちらのパレットを使用して、目頭、鼻筋とハイライトを入れていました。

この画面ではファンデーションの写真になっているのですが、中に『星宿彫刻 4色 パレット』の項目がありまして、そちらがギュテさんの使用されているパレットに当たります。
ギュテ(GYUTAE)の愛用コスメ!アイメイク
ギュテ(GYUTAE)さんが使用したアイメイクコスメについてご紹介します。
アイシャドウ:YSL クチュール ミニ クラッチ 710 オーバーブラン

ギュテさんの使用方法
・まぶたには指でのせる。
・涙袋と目尻はブラシで描く。
アイシャドウのコスメや色が違っても、ギュテさんの使い方はだいたい同じです。
今回はフォーマル仕様で色をおさえて仕上げると最初に言われていましたので、アイシャドウも落ち着いた色を使われました。
アイライナー:インテグレート スーパーキープ リキッドライナー #ブラック

ギュテさんの使用方法
・目頭から目尻の延長まで丸く描く。
・目頭の切開ラインを描く。
ギュテさんのコメント
・ザックザクのラメつけてる時でも発色いい。
・落ちづらい。
・クレンジングではちゃんと落ちる。
「やっぱこのライナーが一番いいな。漆黒って感じ」とギュテさんがつぶやくほどの愛用アイライナー。
ここでイケメン度爆上がりです。
今回は切開線を短めに描く予定だったそうですが、長く書いてしまった模様。
予定通り短く描いた時はどのよな印象だったのか、個人的に気になってしまいました。
\目元を自然なアイラインを足す!/

ギュテさんの使い方
・アイライナーで描いた線を、グレージュのアイライナーでぼかす。
・目頭のV字のラインを描き足す。
・二重線を描く。
・右唇の上、左目の下にホクロを描いていました。
ギュテさんのコメント
・ぼかしは超重要。
・まつ毛を描くと女性っぽくなりそうなので、今回は(男性っぽいメイクで行くので)描かない。
\40%OFFなどお得なクーポンを活用しよう!/
ギュテ(GYUTAE)の愛用コスメ!チーク
ギュテ(GYUTAE)さんが使用したチークについてご紹介します。
チーク:マック(MAC) パウダー ブラッシュ #メルバ

ギュテさんの使い方
・今回はクールっぽさを出したいので、こめかみから頬骨まで斜めにいれる。
・シェーディングにしつつ、血色感を出す。
チーク:エスポア(espoir)ブラリーチーク #ロアロージー

ギュテさんの使い方
・マックのチークより、気持ち真ん中あたりに寄せて入れる。
・鼻先、鼻の横にのせる。
・唇の上にのせる。
ギュテ(GYUTAE)の愛用コスメ!キープスプレー
ギュテ(GYUTAE)さんが使用したキープスプレーについてご紹介します。
リップ:ヴィムビューティー(vim BEAUTY) キープ コンフィデンス ミスト
\化粧崩れ防止にはこちら!/

ギュテさんの使い方
・顔全体に振りかける。
ミストをたっぷりと振りかけていました。
いつもの大きな扇子はどこかへ行ってしまったようで、自然乾燥させていたギュテさんでした。
ギュテ(GYUTAE)の愛用コスメ!リップ.1
ギュテ(GYUTAE)さんが使用したリップについてご紹介します。
リップ:ジェンティー(GENTY) モチュルンリップグロス 002e
\なごみプロデュースコスメ!/

ティントなので、色が落ちにくいということで、ギュテさんは今回リップのベースにチョイスしました。
\40%OFFなどお得なクーポンを活用しよう!/
ギュテ(GYUTAE)の愛用コスメ!ハイライト
ギュテ(GYUTAE)さんが使用したハイライトについてご紹介します。
ハイライト:YSL オールアワーズ ハイパールミナイザー #01リバティーンライト

ギュテさんのコメント
・超かわいい。
・色白に見せるので、顔が明るく見える。
・致死量なくらいの(?)ハイライトの量で一生かかっても使いきれない。(逆に高コスパ)
ギュテさんの使い方
・額、鼻筋にチョンチョンと指でつける。(基本的にIゾーンしかつけない)
少量で輝くような肌ツヤ感になっていました。
さすがはイヴサンローラン。
とはいえ、1個で12000円越えは少し勇気がいります。
だいぶ頑張った時のご褒美として自分に買うか、プレゼントにはとても向いていると思います。
ギュテ(GYUTAE)の愛用コスメ!リップ.2
ギュテ(GYUTAE)さんはハイライトを入れた後、時間を置いたという理由で、ティントリップを塗った唇にティッシュをはさんで、余分なリップを取りました。
そのままでは色が少し濃すぎるそうです。
その後、以下のリップを塗っていきます。
リップ:ロムアンド グラスティング カラーグロス #02 NUTTY VAGUE
\なごみプロデュースコスメ!/

ギュテさんのコメント
・一番かわいい。
・マジで荒れない。
動画では「01番 ナッティー…)」と言われていたギュテさん。
色から見ておそらく「02番 ナッティーヴェイグ」のことかと思われます。(間違いなんてあるあるです気にしない)
ギュテさんが「ロムアンド グラスティングカラーグロス以外を言いたい」と言ってしまうくらい、ロムアンドのこのリップは良すぎるそうです。
仕上がりは、ヌーディーなベージュがを少し濃くしたような、ツヤのある唇となりました。
いつもの目元が赤い印象だったのですが、今回は色はおさえて紫のようなグレーのような、落ち着いた色合い。
黒スーツも個性的で、てっきり定番のタキシードを想像していた私は良い意味で裏切られました。
もちろん、定番のタキシード姿もかっこよくお似合いだとは思います。
\40%OFFなどお得なクーポンを活用しよう!/
\ギュテさんの様々なメイクの全工程とコスメをチェック!/
ギュテの整形級メイク
・ギュテの愛用コスメ・メイク道具まとめ!13時間崩れない秋の毎日整形メイク編
・【整形級】ギュテ直伝!女性向け「いちごみるくメイク」の全手順まとめ
・【2025年】Amazonプライムデーで買うべき!ギュテ厳選のおすすめコスメ5選まとめ
・ギュテが家族でディズニーに向かったGRWM愛用コスメまとめ【整形級黒髪メイク】
・ギュテ流!黒スーツに合わせた男性らしいメイクと愛用コスメ【Hien結婚式用】
まとめ
黒髪ギュテさんのフォーマルに合わせたメイク、素敵ですね。
色をおさえたメイクとなっているので、「あまり派手な色は勇気がいる」という方にも参考にしやすいメイクとなっています。
黒髪にぴったりの男性らしいメイクとなっていますので、男性の方はぜひ取り入れてみて下さい。
もちろん女性用メイクのお手本となる要素も満載なので、ぜひご参考にしてみてください。
コメント