「自発光」と呼ばれるほど透き通る肌で知られる『Hey! Say! JUMP』の山田涼介(やまだ りょうすけ)さん。
アイドルグループ『Hey! Say! JUMP』のメンバーとして活躍するだけでなく、俳優としても幅広い世代に愛されている存在です。
その透明感のある美しい肌や清潔感あふれる雰囲気は、男女問わず多くのファンが憧れるポイントですよね。
そこで本記事では、山田涼介さんが実際に愛用しているファンデーションやその他化粧品についてご紹介します。
またすっぴん画像についてもお見せします。
\40%OFFなどお得なクーポンを活用しよう!/
山田涼介の愛用コスメ!ファンデーションは何?~その1~
山田涼介さんの愛用ファンデーション、とても気になりますね。
普段はすっぴんでいるのかもしれませんが、テレビドラマや映画、さらにはライブなどのステージに立つお仕事をしているので、メイクはやはりなさっています。
YouTube『よにのちゃんねる(前ジャにのちゃんねる)』の#90「【山田涼介の日常】ライブルーティンお見せします」でもメイクシーンは出てましたね。
メイク前から肌が美しくて、「え、今からメイク?もう完了してるんじゃなくて?」と、二度見したのがなつかしいです…。いやホントに。
というわけで、目を凝らして見たのですが、#90動画でのファンデーションがどこのメーカーなのかわかりませんでした。
噂などはいろいろあるので、そちらはまた後述しますね。
まずはこの動画ではっきりしているものからご紹介していきます。
メイク用スポンジ:ファンデーションスポンジ ウェッジ型
 ポチップ
					ポチップ
				山田涼介さんはメイクさんに髪をセットしてもらいながら、ウェッジ型のスポンジで、ファンデーションを塗っていました。
メーカーまではわかりませんが、メイク室ですから、大容量のものを置いている可能性が高いですね。
山田涼介の愛用コスメ!コンシーラーは何?
同動画でファンデーションを塗り終えた山田涼介さんは、続いてスティック型のコンシーラーを手に取り、目元にちょんちょんと塗っていました。
早送りのシーンなので、本当に一瞬出てくる感じです。
ほっそりとしたスティックタイプで、先が金属色で、手元が白系か薄い色。
カラー画面だともっとよく分かったんですが、よりによってこのシーンはモノクロだったんです(泣)。
似たようなコンシーラーを調べてみたところ、以下のような候補が上がりました。
この配色とデザインのコンシーラー。あるようでなかなかないんですよね。
金属部分が先っぽだけとか、手元が黒系とか、何かしら違うのです。
 ポチップ
					ポチップ
				 ポチップ
					ポチップ
				探せるだけのスティックコンシーラーを見比べたところ、この2本の可能性が高いのではないかな…と思いました。
高級感のある山田涼介さんっぼいなーと思ったのシャネルですが、「薬用」というあたりが山田涼介さんっぽくもあるような…。
気に入ったら何のかんので値段は気にしない気がするんですよね。
かといって、使用感としてシャネルを選ぶ可能性もあり…。正直どちらかわかりません。(もちろんどちらも違う可能性もありますが!)
\40%OFFなどお得なクーポンを活用しよう!/
山田涼介の愛用コスメ!アイライナーは何?
コンシーラーの後はアイライナーを手に取り、目元に引いておりました。
こちらは毛先の感じからリキッドタイプと推測。
毛先を覆う円錐形のあたりは黒系で、手元は金属色でした。(パール色の可能性も考えたのですが、角度を変えて見える光からやはり金属色かな、と思っています)
 ポチップ
					ポチップ
				候補1はメイベリンのハイパーシャープライナーです。
手元の金属光沢と毛先で推測しました。
ただ…ハイパーシャープライナーは手元の端が黒く塗られているんです。
山田涼介さんの手元をじーっと見てみても、黒っぽいところが見えないんですね。もちろんカメラに映っていないだけかもしれません。
というわけでもう一つの候補を。
 ポチップ
					ポチップ
				筆の長さの比率から考えると、ラブライナーのリキッドアイライナーの方が可能性としては高く感じます。
うん。やはりラブライナーの方でしょうか…。
山田涼介さん、メイベリンの「クリームパクト ファンデ」のアンバサダーに就任されているのでもしやと思いましたが、いやいやこの動画は2022年。
アンバサダー就任は2025年なので、まったく関係なさそうですね。ハイ。
\40%OFFなどお得なクーポンを活用しよう!/
山田涼介の愛用コスメ!アイブロウは何?
アイライナーが終わると、お次はアイブロウで眉毛を足しておりました。同動画4:33のシーンです。
ちなみにこちらのペンシルは一回のみ。

リキッドタイプなのかどうかすらよくわかりません。
デザインを頼りに調べては見たのですが、比率や色が合わなくて断念しました。
そもそもアイブロウとは限りませんからね。アイライナーを使うこともありますし。
ということで、気を取り直してもう一本のアイブロウに写ります。4:34あたりからですね。
速度が通常速度に戻り、カラー画面になりましたので、こちらはじっくり見ることができました。
繰り出しタイプペンシルで、本体の色はパールっぽいようなややくすんだ光沢。
ペンシル部分の色が違うので、先だけ交換できるタイプに見えます。
 ポチップ
					ポチップ
				形が特に似ていたのはコフレドールのアイブロウでした。
山田涼介さんの眉の色がブラウンであることから、カラーはブラウンを使用したと思われます。
そして「おけ!」と終了を宣言。
以上、YouTube『よにのちゃんねる(前ジャにのちゃんねる)』の#90「【山田涼介の日常】ライブルーティンお見せします」で山田涼介さんが使用していたのはファンデーション、コンシーラー、アイライナー、アイブロウでした。
\40%OFFなどお得なクーポンを活用しよう!/
山田涼介のすっぴん画像
山田涼介さんはすっぴんについても遠慮なくさらされています。
YouTube動画『よにのちゃんねる(前ジャにのちゃんねる)』#174「【ライブルーティン】こうやって山田は作られてるの巻」で、おはようからおやすみまで紹介されているんです。
1:07辺りで、シャワー後の山田涼介さんが映っているのですが、「えっ、すっぴん?この状態で?」と思うほどの肌の美しさ。
この時点で29歳なはずなのですが、つるつるのぴかぴかです。
カメラの光があるにしても輝いています。
このYouTubeではありのままをのせていく…ということで今後もすっぴんが映ると期待しておりますが、どう変化していくのか楽しみですね。
CHECK >>山田涼介さんの美肌の秘訣とスキンケア用品はこちら!
山田涼介の愛用コスメ!ファンデーションは何?~その2~
YouTube『よにのちゃんねる(前ジャにのちゃんねる)』の#90「【山田涼介の日常】ライブルーティンお見せします」ではファンデーションが何かわかりませんでしたが、確実に使ったことのある商品についてまずお知らせします。
MAYBELLINE(メイベリン) SPステイ クリームパクト ファンデーション
 ポチップ
					ポチップ
				山田涼介さんのコメント
・スキがないのに、厚塗りっぽく全くならない
・カバー力が高い
・しつこくないしヨレもない
・長く付け続けられるので、いま無くては困るアイテムのひとつ
・薄塗りでもカバー力が高いので、毛穴とかも目立たなくしてくれる
・Hey!Say!JUMPのライブでも使っているんですが全然落ちない
@cosme『山田涼介さんが「メイベリン ニューヨーク」新ファンデのアンバサダーに就任!』より
2025年3月17日、山田涼介さんは「クリームパクト ファンデーション」(メイベリン ニューヨーク SP ステイ クリームパクト ファンデーション)のアンバサダーに就任しています。
就任されたときのコメントや、コマーシャルの動画、また撮影裏の動画はメイベリンのサイトから確認することができますので、ぜひ見てみて下さいね。
使用した感想も伝えられています。
気になる山田さんのナンバーですが、SP ステイ クリームパクト ファンデーションは4色展開。
山田涼介さんは色が白いので、N10かN20なのではないかと推測しています。
ちなみに山田涼介さんはこのインタビューで「ファンデーションを厚塗りするのはあまり得意じゃないんです」とはっきり名言しています。
その他のファンデーションを使用するにしても、薄塗りでハイカバーのものを選んでいる可能性が高いのではないかと思います。
その他:噂のファンデーション
山田涼介さんは、基本的に動画でもインスタグラムでもファンデーションのブランドについて公言したことはありませんが、SNSでは次のような噂が広がっています。
| 商品名 | ブランド | 特徴 | 噂の出典 | 
|---|---|---|---|
| ミネラルファンデーション | bareMinerals(ベアミネラル) | 軽いつけ心地で厚塗り感が出ない | Twitter検索「山田涼介 ファンデーション」で言及多数 | 
| クッションファンデ | Dior(ディオール) | ツヤ肌を演出でき、持ち運びも便利 | ファンブログ・SNSで「ライブで使ってそう」との投稿 | 
| リキッドファンデ | RMK | ナチュラルで透明感のある仕上がり | Instagramで「RMK愛用と聞いた」とのコメント | 
⚠️ ただし、これらはあくまで ファンの憶測やSNSの噂 であり、信頼できる公式情報ではありません。
具体的にどういったファンデーションなのか見ていきます。
ベアミネラルファンデーション
 ポチップ
					ポチップ
				 ポチップ
					ポチップ
				 ポチップ
					ポチップ
				噂の元には残念ながらたどり着けませんでした。
何にしても、注目すべきは、特定のブランド名よりも「厚塗りしない」「自然に見せる」という本人の美容スタンスです。
実際に自分がファンデーションを選ぶ際にも、軽い付け心地やナチュラルに仕上がるものを選ぶことで、山田涼介さんのような透明感のある肌に近づけるかもしれませんね。
\40%OFFなどお得なクーポンを活用しよう!/
>> 山田涼介のファンデーションと他コスメは何?愛用化粧品を調査【すっぴん画像有】
>> 山田涼介の愛用コスメ!スキンケア方法は?化粧水は何を使っている?
まとめ
山田涼介さんは「自発光」と呼ばれるほど透明感のある肌で知られ、男女問わず憧れの存在です。
YouTube「よにのちゃんねる」のライブルーティン動画では、ファンデーションをスポンジで丁寧に塗り、スティック型コンシーラーやリキッドアイライナー、アイブロウを使用する姿が確認できました。
具体的なブランド特定は難しいものの、候補としてシャネルやラブライナー、コフレドールなどが挙げられています。
特にアイブロウはコフレドールの「Wブロウデザイナー」に似ているとされ、使用している可能性が高いと見られます。
また、2025年にはメイベリン「SPステイ クリームパクト ファンデーション」のアンバサダーに就任し、ライブでも愛用していると公言。
厚塗りを好まず、自然な仕上がりと高いカバー力を重視する姿勢が印象的です。
SNS上ではベアミネラルやディオール、RMKといった噂も流れていますが、山田さん自身が大切にしているのは「ナチュラルさ」。
軽やかなつけ心地を選ぶことで、彼のような透明感のある肌に近づけるかもしれません。


 
					 
					 
					 
					 
					 
					
 
					

 
					 
					 
					
コメント